実際に節約になった生活用品をまとめました
節約商品が大好きな所長です。
今回は実際に買って使ってみて、節約を実感した商品をまとめました。
Contents
実際に節約になった商品まとめ
節約商品すべてはこちら
ここでは特に節約になった商品を紹介します
大容量食器用洗剤(ファミリーフレッシュ)
チャーミーとかキュキュットとかあるけど、大容量ファミリーフレッシュがコスパ最強。
十分油汚れも落ちます。
焼き肉やったあとのフライパンとかも問題ありませんでした。
リンク
大容量マジックリン
キッチン・トイレ・お風呂ともに大容量マジックリンはお買い得です。
中身も市販品の詰替え用と同じです。
リンク
リンク
リンク
紅茶まとめ買い
我が家は紅茶を大量消費します。
Amazonでイエローラベルまとめ買いがお得です。
リンク
電灯は全部LED
我が家の照明器具はすべてLED化が完了しています。
白熱球や蛍光灯と比べかなり消費電力を抑えられます。
廊下やトイレは人感センサーLEDにしています。
壁のスイッチを探す必要もなく自動で点灯し、消し忘れもありません。
リンク
リンク
リンク
激安Tシャツ(おっさん専用)
私は無地のTシャツを愛用しています。
そこそこ生地は厚く透けることもありません。
それでいて500円台で購入できるのは助かります。
リンク
まとめ
- 大容量商品で単価を下げる
- 照明器具は総LED化で消費電力を節約
- おっさんは無地の激安Tシャツで十分
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません