水道光熱費の節約は労力に見合わない
どうも、水道光熱費だけは節約していない、所長です。
水道光熱費の節約は労力に見合わない問題
水道や電気、ガスの節約ってなんであんなにも大変なのでしょうか?
全くもって労力に合わないと思いました。
風呂やトイレタンクにペットボトルを沈めるやつ
よくやられる水道、ガスの節約では、水を入れたペットボトルをトイレのタンクや、風呂の浴槽に沈めるやつがありますよね。
水を入れたペットボトルは、何回も再利用でき、トイレのタンクなら永劫沈めておけば節水になります。
しかし、浴槽やトイレに沈めて繰り返し使うことを考えると、雑菌やカビの温床になってしまい、衛生的ではありません。
風呂の浴槽は特に衛生的ではありませんね。
結局ペットボトルを洗う、という本末転倒な作業が必要になります。
電気代を節約すると、死ぬ
電気代をあまりにも節約すると、真夏や真冬に死にます。
電気代の節約は、エアコンの稼働や温度でしますが、これも全くもって労力に見合いません。
真夏に汗ダラダラで必死に節電しても、熱中症で病院送りになるだけです。
真冬にガタガタ震えながら必死に節電しても、風邪を引いて病院送りになるだけです。
結局健康を害したり、不快な状態での生活を強いられ、本末転倒な状態になります。
労力に見合う水道光熱費の節約
労力に見合う水道光熱費の節約は、ポン付け・交換でできるものに限ります。
電気代の節約
電気代の節約でまず実行しなければならないのは、照明のLED化です。
家中すべての電球・蛍光灯をLEDのものに交換しましょう。
最近では、LEDの電球や蛍光灯もかなり安いです。
パナソニックや東芝など一流メーカーである必要はありません。
Amazonで売られているノーブランドの安物で十分です。
余分な電力を垂れ流す必要は無いので、LEDに交換していない場合はさっさとやりましょう。
また、廊下・玄関・トイレ・脱衣所など短時間しか使わない部分は、人感センサー付きの電球にしてしまうと便利です。
一々スイッチを押して点けたり消したりする必要も無く、消し忘れというものも発生しなくなります。
普通のLED電球より少し高いですが、消し忘れなどを考えると十分に元が取れると思います。
我が家では、廊下・玄関(内側)・トイレ・脱衣所はすべて人感センサー付きのLED電球を使っています。
トイレでうんこしているときに、消えてしまうことがありますが、天井に手を降って上げればまた付きます。
この部分以外は快適に使うことができます。
お風呂の節水
水道代の節約でまず実行しなければならないのは、お風呂のシャワーヘッドを節水シャワーヘッドに変えることです。
ねじるだけで簡単に取替えできるので、誰でも交換することができます。
節水シャワーヘッドでも、フィルター入の物も多いですが、フィルターが入っているものは辞めましょう。
まず交換なんてしないし、フィルターが汚れていくことで衛生的ではありません。
ただの節水シャワーヘッドをオススメします。
シャワーヘッドに通水・止水のスイッチがついているものは、頭を洗う時など蛇口をひねる必要が無く便利なのでオススメです。
キッチンの節水
キッチンの節水は、節水ヘッドのみの商品を取り付けましょう。
皆さんご存知の通り、日本の水道水は全国どこでも飲料水として飲むことができる国です。
十分な安全が確保されている水であるため、浄水器など必要ありません。
安全な水道水にも関わらず、浄水器で濾過することや、ましてや水を買うなんてことは、ブルジョアの大富豪がすることです。
庶民の我々は、蛇口を咥えていれば十分なのです。
なので、節水ヘッドのみの商品を取り付けましょう。
浄水器の節水ヘッドなど買ってはいけません。
日本の水は世界一安全な飲料水なのですから。
まとめ
- 電気代節約では家中の照明をLEDの電球や蛍光灯に交換するのが効果的
- エアコンでの電気代節約は、病院送りか最悪死ぬのでオススメしない
- 水道の節約は、お風呂のシャワーヘッドとキッチンの蛇口を節水のものに取付け、交換する。
- ペットボトルを駆使する節水は、衛生的に問題がありオススメしない
- 日本の水道水は世界一安全な飲料水であるため、フィルター付きの節水ヘッドは買っても意味は無く、金の無駄
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません