ANA(9202)の株を100株追加購入しました
株式投資にハマっている所長です。
今回はANAの株を100株追加購入致しましたので、ご報告です。
Contents
コロナショックで株が全体的に安い
コロナショックで株式市場全体が下がっていますね。
どこまで下がるかわからないのが怖いですが、ちょっとずつ買っていくのはありだと思います。
ANAの株も3月22日時点では3,000円台を回復していますが、今回は2,898円/1株で購入できました。

今後相場がどうなるかわからないですが、2,900円以下で買えたのは安く買えたんじゃないかなと思います。
現在ANAの株を200株保有しているので、株主優待チケットを年4枚ゲットできます。
2月22日現在でANAの株はちょっと上がってきてはいますが、JALは2,000円/1株以下で下がったままなので、JALの優待がほしい方は買いだと思います。
結論
現在航空会社の株は買いだと思います。
あとは銀行系、原油の株が爆下がりしているので、買いではないでしょうか。
まとめ
今回の話は、
- コロナショックで株は買い。
- 買うときは100株づつ細々と買い、価格の平均化を行いましょう。
所長からは以上です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません