積立NISAは楽天証券がオススメな理由
投資信託の購入は「楽天証券」と決めている、所長です。
積立NISAをどこの証券会社で始めるか?
どこの証券会社のホームページを除いても、「積立NISA」よく見ますよね。
駅前でティッシュ配りながら「積立NISA」しませんか~ってな感じです。
まず、NISAとは?をおさらいしましょう。
NISAとは?
株式や投資信託など金融商品に投資をした場合、売買益や配当に対して約20%の税金が課税されます。
NISA口座であれば、毎年一定額の範囲以内で購入した金融商品から得られる利益が非課税となる制度です。
その中でも積立NISAとは、年40万円まで積み立てることができ、金融庁が厳選した飛躍的安全な金融商品に対して投資することができ、更に得られる利益が非課税になる税制優遇制度です。
もちろんデメリットもあります。
NISAでは無い口座で売買して損失となった場合、損益通算で利益と損失を合算することができますが、NISAではそれができません。
積立NISAは堅実な投資信託しか厳選されていないため、このデメリットは無いと考えて問題ないかと思います。
SBI証券か?楽天証券か?
積立NISAを始める上で一番大切なことがあります。
ネット系証券会社を選択することです。
窓口では手数料の高い損する金融商品を掴まされかねません。
窓口系証券会社では買わないようにしてください。
インターネットで調べていると、楽天証券かSBI証券かどちらかの選択になってくると思います。
積立NISAに関しての楽天証券とSBI証券の特徴は以下のとおりです。
楽天証券
特徴1. 楽天カード払いで1%の楽天ポイントが付与される
投資信託、積立NISAの購入を楽天カードで支払うことができます。
楽天カードで購入できる月上限は5万円です。
積立NISAは月額33,333円まで積み立てることができますので、楽天カードで支払えば毎月333ポイントもらうことができます。
上限5万円まではあまりがあるので、特定口座などで更に5万円いっぱいまで枠を使って積み立てれば、毎月500ポイントがもらえることになります。
特徴2. 保有額に応じて楽天ポイントがもらえる
投資信託の保有額に応じて毎月楽天ポイントがもらえます。
ただし、保有額が50万円未満では付与の対象になりません。
もらえるポイントの実質還元率は約0.03~1.0%です。
特徴3. 投資信託の定期解約ができる
定期解約は以下の3つのルールを設定することができます。
- 毎月同じ金額を売却して取り崩す
- 毎月同じ割合で取り崩す
- 期限を決めて、期限までに全て売却するように取り崩す
これは老後に資産を取り崩していくときに便利です。
何歳までに全部売却するときや、3%ずつ取り崩すことで資産を減らすこと無くお金を引き出すことができます。
SBI証券
特徴1. 特定の投資信託の保有額に応じて、Tポイントがもらえる
SBI証券が指定した特定の投資信託の保有額に応じてTポイントをもらうことができます。
もらえるポイントの実質還元率は保有額の約0.02~0.03%です。
この還元率は保有している金融商品によって変わります。
楽天証券のように保有額が50万円以上という最低保有額の条件はありません。
単純に対象投資信託の保有額で計算されます。
また、Tポイントを使って投資信託の買付を行うことも可能です。
特徴2. 2021年2月から住友カードに限り、積立NISAのカード支払いができるようになる
2021年2月から住友カード限定で投資信託のカード支払いができるようになるようです。
ただ、還元率は0.5%です。
楽天証券は楽天カード支払いで1%なので、まだまだ楽天証券のアドバンテージは大きいです。
特徴3. 米国株の為替手数料が安い
積立NISAとは関係ありませんが、SBI証券の最大の強みは米国株・海外ETFの長期投資での為替手数料の安さです。
米国株・海外ETFを長期間で定期購入する場合、SBI証券がオススメということになります。
積立NISAは楽天証券で決まり!
ここでは主にSBI証券と楽天証券での積立NISAについて比較してきました。
SBI証券も特定投資信託の保有額に応じてTポイントがもらえるのはお得と感じますが、Tポイントをもらうには銘柄が限られてしまいます。
その点、楽天証券であれば、銘柄問わず楽天カードで支払えば1%ポイント還元される方がお得に感じるのは事実です。
米国株・海外ETFへの投資であればSBI証券に軍配があがりますが、積立NISAに関しては楽天銀行が圧勝です。
積立NISA口座は楽天証券で決まりです!
まとめ
- 積立NISAは楽天証券で楽天カードを使っての積立が一番お得!
- 米国株・海外ETFへの投資はSBI証券がお得!
所長からは以上です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません