トラリピ一時撤退しました
カナダドル円がマイナススワップで一時撤退を決めた、所長です。
カナダドル円のマイナススワップ昨年末からカナダドル円の買いスワップがマイナスに転じました。
そして、本日2020年1月7日の買いスワップは-20まで ...
トラリピ月間報告12月
トラリピ放置しすぎて、マイナススワップの発生に気が付かなかった、所長です。
先月の記事はこちら。
12月のトラリピ結果(カナダドル円)12月の利益確定は、
+506円
でした。
トラリピを追加しました
トラリピ放置系投資家の所長です。
15万円追加入金とトラリピ設定追加を実施しました。
トラリピ設定追加追加したトラリピ設定は、今までと同じ「カナダドル円」のトラリピ設定です。
今まで、75円~85円 ...
トラリピ月間報告11月
トラリピ放置運用中の所長です。
今月からカナダドル円のスワップ0キャンペーンが終了したので、買い注文のスワップ金利が付与されるようになりました。
先月の記事はこちら。
11月のトラリピ結果(カナダドル円) ...
トラリピ月間報告10月
トラリピ絶賛放置中の所長です。
先月の記事はこちら。
10月のトラリピ結果(カナダドル円)10月の利益確定は、
+2,000円
でした。
雇用統計が悪かったらしく、78円台ま ...
トラリピ月間報告9月
トラリピは地道に着々とと思い知った所長です。
今月のトラリピ結果(カナダドル円)今月の損益確定は
+500円
でした。
9月後半以降、産油国通貨が売られカナダドル安になった結果、トラリピ ...
トラリピ(2020/08/05~2020/08/27)
トラリピ放置中の所長です。
今回もトラリピ結果を確認します。
前回のトラリピ報告はこちら。
確定利益は1,000円放置しているありだに、1,000円利確していました。
内訳は以下の通り。 ...
トラリピ(2020/07/23~2020/08/05)
トラリピ絶賛放置中の所長です。
今回は放置していたトラリピを確認していきます。
確定利益は1,000円放置している間に、1,000円利確していました。
内訳は以下の通り。
通貨成立日買値(円) ...
トラリピの設定を変更した
トラリピ設定に頭を悩ませている所長です。
前回の記事「トラリピ始めました」から設定を変更しました。
トラリピの場合スワップ投資よりレンジでの売買のほうが良い前回メキシコペソ円で設定したのですが、値動きが少なく全 ...
トラリピ始めました
どうも、最近投資のことばかり考えている所長です。
株は異様に高くて買えないので、トラリピ始めました。
トラリピって?「トラリピ」とは、「トラップリピートイフダン」の略で、値動きにとらわれず買い売りを繰り返す戦法 ...