現役個人事業主(フリーランス)が実践している節税術
フリーランス歴5年目の所長です。
今回は所得税、住民税、国民健康保険の節税の仕方についてお話します。
税金が高すぎる問題サラリーマンだと給与から天引きされているので、あまり意識していないと思います。
J:COMを解約します(解約方法と注意点)
どうも、dplayを契約した所長です。
今なら永久割引実施中です。
J:COMは料金もNETの速度も評判が悪いので、解約を検討している人は多いでしょう。
月額しかも実地作業が発生するサービスの解約っ ...
J:COMを解約します(我が家とJ:COM編)
最近J:COMに解約する旨の電話をした、所長です。
なぜJ:COMを解約するのかJ:COMとはJ:COMは有料放送TV/固定電話/インターネット回線を総合的に提供することを主な事業としている会社です。
パッケー ...
株主総会の通知が届いた
配当で悠々自適に暮らしたい所長です。
ANAと三菱UFJフィナンシャルグループの株主総会通知が届いたANAと三菱UFJフィナンシャルグループの株を保有しているため、株主総会の案内が来ました。
私は総会自体は参加 ...